• 警察署 北秋田警察署
  • 2020年01月24日
  • コンテンツ番号274

令和元年度 警察署協議会

第57回 北秋田警察署協議会
開催日時 令和元年9月25日(水) 午後3時00分〜午後4時30分まで
出席者 委員6名 警察署員11名
諮問事項 「特殊詐欺被害の現状と対策について」
「山岳遭難防止対策について
委員からの意見要望 上記諮問事項について当署刑事・生活安全課長及び地域課長から説明したところ、委員からは
  • 特殊詐欺被害の現状と対策について
    • 電子マネー化が進んでいる現代社会において、電子機器を駆使できない高齢者は詐欺被害に遭う確率が高く、身近なところで被害に遭っている人はいるのではないか
    • 自動録音装置の貸し出しは台数が限られているため、一人暮らしの高齢者に対して優先的に貸し出して欲しい
    • 自動録音装置や特殊詐欺の手口の周知活動を今後も継続して実施して欲しい
  • 山岳遭難防止対策について
    • 遭難しようと思って遭難する人はいないので、遭難対策は難しいことだと感じる
    • 秋になればキノコ採りで山へ入る人が多くなり、遭難も増えてくると思う。日が 沈むのが早くなれば捜索は困難になるため、家族で声を掛け合い早期連絡体制を保持するべきだ

等の意見要望が寄せられた。
写真

このページに関するお問い合わせ

警察署 北秋田警察署