• 警察署 能代警察署
  • 2022年07月14日
  • コンテンツ番号117

刑事事件発生統計

能代警察署管内(令和4年5月末現在)

凶悪犯 粗暴犯 窃盗犯 知能犯 風俗犯 その他 総数
令和4年

23

43 80
令和3年

45 56
増減 △22 40

24

交通事故統計

能代警察署管内(令和4年5月末現在)
件数 死者数 傷者数
令和4年 28 30
令和3年 31 35
増減 △3

△5

※件数は、人身事故の件数です

管内交通事故の主な特徴

  1. 原因別 事故28件中、前方不注視が原因となる事故の発生が多く、6件発生している。
  2. 類型別 事故28件中、車対車の事故の発生が最も多く、22件となっており、全体の78.5パーセントを占めている。
  3. 道路別 事故28件は、道路区分に偏りなく発生している。
  4. 時間別 10時から12時までの間の発生が最も多く、11件発生しており、全体の39パーセントを占めている。
  5. 年齢別 事故28件中、高齢者が加害者となる事故が13件と最も多く発生している。

非行少年等補導統計

能代警察署管内(令和4年5月末現在)
非行少年(うち女子) 不良行為少年(うち女子)
令和4年 8(3) 12(4)
令和3年 2(1) 11(2)
増減 6(2)

1(2)

非行少年…犯罪少年・触法少年・ぐ犯少年の総称

  • 犯罪少年 〜 14歳以上の罪を犯した少年
  • 触法少年 〜14歳に満たないで刑罰法令に触れる行為をした少年
  • ぐ犯少年 〜 刑罰法令に触れる行為をするおそれのある少年

不良行為少年…飲酒、喫煙、深夜はい回、その他自己又は他人の徳性を害する行為をした少年

このページに関するお問い合わせ

警察署 能代警察署