秋田県警察ホームページへのバナー広告を募集しています。
秋田県警察では県有財産の有効活用による新たな財源を確保するため、秋田県警察ホームページに掲載する広告を募集いたします。広告の収入は、県の財源として有効に役立てられます。
警察業務との関連性を勘案し、お断りする場合もあります。
なお、掲載する広告及びリンク先の情報の一切の責任は広告主に帰属し、秋田県警察が推奨等をするものではありません。
掲載期間及び募集枠
1 掲載期間
令和2年5月1日から掲載年度ごとに原則として1か月以上1年未満です。
なお、延長も可能です。
2 募集枠
当初募集は3枠です。
なお、掲載が3枠を超えた場合でも随時、掲載枠を見直し募集に応じることを検討します。
広告を掲載するホームページの概要
1 秋田県警察ホームページのトップページ
URL:https://www.police.pref.akita.lg.jp/kenkei
2 トップページのアクセス数
令和3年 平均月アクセス数47,966件
(令和3年1月から令和3年12月までのアクセス件数実績)
バナー広告の規格及び内容
1 広告の掲載位置
リニューアル後の秋田県警察ホームページのトップページ下部(掲載位置の指定はできません。)
2 規格
・ 大きさ 縦65ピクセル 横290ピクセル
・ データ形式 PNG、GIF又はJPEGの静止画
・ データ容量 15KB以下
・ 広告のALTテキストは、「広告:」で始まり、「広告:」を除き30文字以内とします。
・ バナー画像データは、広告主が作成・用意していただきます。
なお、作成は
○ 文字色と背景色のコントラストは十分に取り、文字が読みやすくなるようする。
○ 文字、イラスト等の解像度については適正な処理を行い、鮮明に見えるようする。
ことについて配意をお願いします。
3 広告掲載料
月額5,000円
指定した日までに、掲載年度ごとに一括前納
関係規定
広告主の範囲及び広告の内容については、掲載基準を定めています。
申込みいただく前に、必ず御確認下さい。
○ 秋田県広告事業実施要綱[128KB]
○ 秋田県警察ホームページ広告実施要領 [136KB]
申込み方法
1 申込書
○ 秋田県警察ホームページ広告掲載申込書(別記様式第1号) [137KB]
○ 秋田県警察ホームページ広告掲載申込書(別記様式第1号) [11KB]
2 添付書類
(1) 申込者の会社概要が分かるもの(業種、業務内容等が記載された資料)
(2) 直近1年分の秋田県の県税について滞納がないことが確認できる県税所長の納税証明書
その他
申込みいただいた広告の掲載の可否については、審査の上、後日通知します。
応募・お問合せ先
秋田県警察本部警務部広報広聴課広報係
(住所) 〒010-0951 秋田市山王四丁目1番5号
(電話) 018-863-1111
受付時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝祭日、年末年始を除く。)