警務部
広報広聴課
- お知らせ
令和7年月別広報重点 - お知らせ
「治安に関する県民意識調査」の実施結果について
総務課
- お知らせ
警察署協議会
警務課
- お知らせ
令和7年度「犯罪被害者支援大学生ボランティア」を募集しています! - お知らせ
令和6年度公安委員会及び警察本部長が行う政策等の評価の実施結果 - お知らせ
安心してください! キャッシュレス決済 使えますよ‼ - お知らせ
令和5年度秋田県警察職員退職者の再就職状況について - お知らせ
障害者である職員の任免状況の公表について(R6.7.9更新) - お知らせ
暑熱対策グッズ(サングラス・コールドネック)の着用について - お知らせ
「秋田県警察におけるワークライフバランス等の推進のための第2期取組計画」について - お知らせ
令和6年度秋田県公安委員会及び秋田県警察本部長が行う政策等の評価に関する実施計画の策定について - お知らせ
「秋田県警察障害者活躍推進計画」に基づく各種取組の実施状況等について(R6.4.19更新) - お知らせ
令和5年度秋田県公安委員会及び秋田県警察本部長が行う政策等の評価に関する実施計画の策定について
警務課採用センター
- 採用情報
令和7年度秋田県警察官A・女性警察官A(第1回)受験申込受付開始!! - 採用情報
令和7年度採用試験の日程・受験資格を公表しました! - お知らせ
令和7年度採用試験の日程・受験資格を公表しました! - 採用情報
採用試験情報、統計資料、合格発表など(R6.11.29更新) - 採用情報
採用試験実施状況(試験区分ごとの受験者数、倍率など)R6.11.29更新 - 採用情報
秋田県警察オープンポリスセミナー in ALVE - お知らせ
令和5年度秋田県警察職員退職者の再就職状況について - お知らせ
令和6年度警察官B区分・A区分(第2回)・警察行政職員(高校卒業程度)採用試験申込受付開始! - お知らせ
秋田県警察採用募集動画の新規制作について - 採用情報
令和6年度警察行政職員採用選考試験(心理カウンセラー、航空整備士)の受験案内について(R6.5.21更新)
留置管理課
- お知らせ
令和6年度秋田県留置施設視察委員会の活動状況について - お知らせ
被留置者との面会に当たっての遵守事項
監察課
- お知らせ
内部公益通報の運用状況について - お知らせ
懲戒処分の発表の指針
教養課
お知らせはありません。
会計課
- お知らせ
犬又は猫を保護したときは? - お知らせ
条件付特定外来生物(アカミミガメ及びアメリカザリガニ)について - お知らせ
秋田県警察におけるプラスチック使用製品産業廃棄物等の排出状況(令和5年度) - お知らせ
秋田県警察におけるプラスチック使用製品産業廃棄物等の排出状況について(令和4年度) - お知らせ
令和5年中の遺失物・拾得物取扱状況について - お知らせ
大館警察署改築事業に関するサウンディング型市場調査の実施について
厚生課
お知らせはありません。
デジタル推進課
生活安全部
生活安全企画課
- お知らせ
クロスボウの初心者講習の開催について(令和7年度開催予定) - お知らせ
猟銃等の初心者講習の開催について(令和7年度開催予定) - お知らせ
検定遊技機に関する公示について - お知らせ
猟銃等申請様式の更新について - お知らせ
特定古物商・特定質屋(宝石・貴金属等取扱事業者)の遵守事項について - お知らせ
猟銃等申請様式(診断書)の更新について - お知らせ
自宅の防犯設備を確認! - お知らせ
金属盗難に注意! - お知らせ
街頭防犯カメラシステムの運用状況 - お知らせ
年少射撃資格の認定のための講習会のお知らせ(令和6年度)
地域課
- お知らせ
山菜取り 行き先を告げて 無理をせず - お知らせ
安全登山情報 - お知らせ
クマ出没情報
通信指令課
- お知らせ
「メール110番」の終了について - お知らせ
1月10日は、「110番の日」!! - お知らせ
くらしを守る!110番 - お知らせ
110番への誤発信が急増中! - お知らせ
110番アプリシステム - お知らせ
映像で伝える110番 スマホが目撃者に! - お知らせ
110番映像通報システムの運用
人身安全対策課
- お知らせ
秋田県警スクールサポーターの活動について - お知らせ
秋田県警察大学生少年サポーターの募集について - お知らせ
高齢者対策広報用動画・ポスター入賞作品のお知らせ - お知らせ
女性の犯罪被害防止 - お知らせ
「ストーカー規制法の一部改正について」(令和3年6月15日から一部施行) - お知らせ
夏場に発生しやすい犯罪に注意!(防犯チラシ) - お知らせ
児童ポルノの根絶について
生活環境課
- お知らせ
狩猟期間における事故・違反防止について - お知らせ
屋根工事の点検商法のトラブルが増えていますー典型的な勧誘トークを知っておくことで防げます!ー - お知らせ
不要なお皿の買い取りのはずが、大切な貴金属も強引に買い取られていた!ー訪問購入のトラブルが増えていますー - お知らせ
「〇〇ペイで返金します」に注意!ーネットショッピング代金を返金するふりをして、送金させる手口ー - お知らせ
法人等による寄附の不当な勧誘と考えられる行為に関する情報提供フォームについて - お知らせ
7月14日からの大雨被害に便乗した悪質商法への注意喚起について(「美の国あきたネット」リンク) - お知らせ
オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です! - お知らせ
住宅の修理に関する勧誘トラブルに注意 - お知らせ
儲け話等の悪質勧誘トラブルに注意 - お知らせ
悪質な訪問販売に注意!!
サイバー犯罪対策課
- お知らせ
SNSアカウントの乗っ取り被害に注意 - お知らせ
「闇バイト」は犯罪です - お知らせ
注意情報:フィッシングメール急増中 - お知らせ
「闇バイト」に対する取組みについて - お知らせ
注意情報:長期休暇に向けたセキュリティ対策のお願い - お知らせ
注意情報:Emotetメール再び増加!感染被害に注意! - お知らせ
サイバーボランティア作成の動画が警察庁コンテスト本審査12作品に選出 - お知らせ
ランサムウェアなどの感染被害に注意! - お知らせ
サイバーセキュリティ月間(2月1日から3月18日) - お知らせ
注意情報:お盆休み中、お盆休み後のウイルス感染被害に注意!
刑事部
刑事企画課
お知らせはありません。
捜査支援分析課
お知らせはありません。
捜査第一課
- お知らせ
性犯罪被害相談電話について
捜査第二課
お知らせはありません。
組織犯罪対策課
- お知らせ
銃刀法違反に問われるおそれ(玩具と称した拳銃について) - お知らせ
暴力団壊滅秋田県民会議のお知らせ
鑑識課
お知らせはありません。
科学捜査研究所
お知らせはありません。
交通部
交通企画課
- お知らせ
訪日外国人旅行者に対する日本の交通ルールの周知について - お知らせ
特定小型原動機付自転車およびペダル付き電動バイクの自動車損害賠償責任保険の加入について - お知らせ
あきた交通安全大使活動記録 - お知らせ
「あきた交通安全大使」からの交通安全メッセージ - お知らせ
こどもを乗車させる際のチャイルドシート等の適切な使用について - お知らせ
反射材の着用と早めのライト点灯、上向きライトの活用について - お知らせ
運転免許自主返納高齢者支援サービス店 - お知らせ
自転車乗車用ヘルメット着用の推進について - お知らせ
道路交通法の一部改正について【令和6年11月1日施行】 - お知らせ
自転車安全利用五則に関する多言語用チラシについて(日・中・英・韓)
交通規制課
- お知らせ
視野角制限型信号灯器について - お知らせ
歩車分離式信号設置状況について - お知らせ
時差式信号についてのお知らせ - お知らせ
視覚障害者用付加装置等の運用状況について - お知らせ
信号機の設置及び撤去の方針について - お知らせ
バスレーンの通行方法等について - お知らせ
ゾーン30について - お知らせ
交通管制システムの効果 - お知らせ
交通管制センターのあらまし - お知らせ
道路標識・信号機意見箱「標識・信号機BOX」
交通指導課
- お知らせ
4月の交通取締り実施予定 - お知らせ
交通違反の反則金を銀行ATM・ネットバンキングで納付できます。 - お知らせ
交差点カメラの設置について - お知らせ
車検拒否制度について - お知らせ
厚底靴等での運転・ミニバイク等のナンバーなし、折り曲げは違反 - お知らせ
交通反則通告制度について - お知らせ
車間距離不保持違反取締り装置による取締りについて
運転免許センター
- お知らせ
運転免許センターQ&Aの掲載について
高速道路交通警察隊
- お知らせ
令和7年上半期 高速道路の速度取締り指針 - お知らせ
高速道路の逆走に注意 - お知らせ
高齢運転者標識の活用について - お知らせ
反則金が銀行ATM・ネットバンキングから振込納付できるようになります
警備部
公安課
- お知らせ
過激派のアジト発見にご協力を
外事課
- お知らせ
爆発物原料の適正管理について - お知らせ
拉致の可能性を排除できない事案に係る方々 - お知らせ
経済安全保障 ~技術情報等の流出防止に向けて~ - お知らせ
不審船・不審者を発見した際は速やかに通報を
警備課
- お知らせ
県警における災害警備対策について - お知らせ
小型無人機等の飛行禁止法について - お知らせ
無人航空機の登録制度義務化について
機動隊
お知らせはありません。
警察学校
お知らせはありません。