警務部
広報広聴課
- お知らせ
令和3年月別広報重点 - お知らせ
個人情報取扱事業者の皆様へ - お知らせ
「治安に関する県民意識調査」の実施結果について
総務課
- お知らせ
警察署協議会
警務課
- お知らせ
令和2年度公安委員会及び警察本部長が行う政策等の評価の実施結果 - お知らせ
「秋田県警察におけるワークライフバランス等の推進のための取組計画」及び実施状況について - お知らせ
障害者である職員の任免状況の公表について - お知らせ
令和元年度秋田県警察職員退職者の再就職状況について - お知らせ
「被害者とその家族のために」を作成しました - お知らせ
「秋田県警察障害者活躍推進計画」の策定について - お知らせ
令和2年秋田県警察運営の基本方針と重点目標について - お知らせ
4月1日「にかほ幹部交番」が運用開始しました。 - お知らせ
秋田県警察機能強化プラン - お知らせ
質問状「にかほ警察署の由利本荘警察署への統合計画に係る質問について」に対する回答について
警務課人事・採用係
留置管理課
- お知らせ
令和2年度警察署留置施設実地監査の実施結果について - お知らせ
秋田県留置施設視察委員会
監察課
- お知らせ
懲戒処分の発表の指針
教養課
お知らせはありません。
会計課
- お知らせ
令和2年中における遺失物・拾得物取扱状況について - お知らせ
PPP/PFI手法導入検討委員会の審議結果 - お知らせ
迷い犬・猫情報
厚生課
お知らせはありません。
情報管理課
お知らせはありません。
生活安全部
生活安全企画課
- お知らせ
検定遊技機に関する公示について - お知らせ
街頭防犯カメラシステムの運用状況 - お知らせ
猟銃等の初心者講習の開催について(令和3年3月28日開催)※新型コロナウイルス感染症のため延期となる可能性もあります - お知らせ
年少射撃資格の認定のための講習会の開催について(令和3年3月26日開催)※新型コロナウイルス感染症のため延期となる可能性もあります。 - お知らせ
NHK秋田放送局との連携による犯罪被害防止の注意喚起の開始について - お知らせ
交通誘導警備業務に係る検定合格者の配置路線の認定について - お知らせ
銃砲一斉検査の中止について - お知らせ
オープンデータ(令和元年中)の掲載について - お知らせ
銃砲行政における新型コロナウイルス感染症対策について - お知らせ
「秋田県警察犯罪抑止対策」Twitterを始めました
地域課
- お知らせ
~山菜取り 行き先告げて 無理をせず~ - お知らせ
令和2年度 秋田県冬山情報 【英語版】Mountain Information for Winter 2020 in Akita Prefecture - お知らせ
雪害事故に注意しましょう - お知らせ
令和2年 秋田県冬山情報 - お知らせ
登山計画書(登山届)の提出を
通信指令課
- お知らせ
令和3年「110番の日」広報用ポスターの紹介と一日通信指令課長 - お知らせ
守ります地域の安全110番
人身安全対策課
- お知らせ
夏場に発生しやすい犯罪に注意!(防犯チラシ) - お知らせ
子供が留守番中の空き巣被害に注意! - お知らせ
チャイルド・セーフティ・センターの紹介 - お知らせ
児童ポルノの根絶について
生活環境課
- お知らせ
数珠の送り付けに注意! - お知らせ
悪質な訪問販売に注意!! - お知らせ
マスク送り付けに注意!!
サイバー犯罪対策課
- お知らせ
偽サイト・偽アカウントに注意! - お知らせ
セキュリティ対策のお願いについて - お知らせ
大学生サイバーボランティア作成の動画を掲載しました - お知らせ
サイバーセキュリティ月間について - お知らせ
Facebookの乗っ取りに注意! - お知らせ
インターネット上の誹謗中傷に関する相談、STOPネット犯罪の追加について - お知らせ
偽サイトの多数確認について等の追加 - お知らせ
テレワーク時のセキュリティ対策について
刑事部
刑事企画課
お知らせはありません。
捜査第一課
- お知らせ
性犯罪被害相談電話について
捜査第二課
お知らせはありません。
組織犯罪対策課
- お知らせ
暴力団壊滅秋田県民会議のお知らせ
鑑識課
お知らせはありません。
科学捜査研究所
お知らせはありません。
機動捜査隊
お知らせはありません。
交通部
交通企画課
- お知らせ
リーフレット - お知らせ
エコドライブ10のすすめについて - お知らせ
シートベルト正しく締めて安全運転 - お知らせ
軽トラックによる交通事故防止車両衝突実験(動画) - お知らせ
高齢運転者等専用駐車区間制度のお知らせ - お知らせ
運転免許返納高齢者割引タクシー制度の実施について - お知らせ
安全運転管理者制度とは - お知らせ
交通事故防止に関すること
交通規制課
- お知らせ
交通管制システムの効果 - お知らせ
交通管制センターのあらまし - お知らせ
道路標識・信号機意見箱「標識・信号機BOX」 - お知らせ
信号機・標識など交通安全施設に関すること
交通指導課
- お知らせ
3月の交通取り締まり実施予定 - お知らせ
交差点カメラの設置について - お知らせ
車検拒否制度について - お知らせ
厚底靴等での運転・ミニバイク等のナンバーなし、折り曲げは違反 - お知らせ
交通反則通告制度について - お知らせ
車間距離不保持違反取締り装置による取締りについて
運転免許センター
- お知らせ
自動車運転免許申請に伴う提示書類の追加について - お知らせ
運転免許に関すること
交通機動隊
お知らせはありません。
高速道路交通警察隊
お知らせはありません。
警備部
警備第一課
- お知らせ
拉致の可能性を排除できない事案に係る方々 - お知らせ
県内の沿岸に相次いで木造船が漂着 - お知らせ
肥料・農薬等の保管管理の徹底を - お知らせ
過激派のアジト発見にご協力を
警備第二課
お知らせはありません。
機動隊
お知らせはありません。
警察学校
お知らせはありません。