厚底靴等での運転・ミニバイク等のナンバーナシ、折り曲げは違反です。
厚底靴等を履いて車両等を運転した場合
ミニバイク等でナンバーを取り外したり、折り曲げ等した場合
道路交通法違反となり、罰金や反則金が課せられます。
厚底靴等を履いて車両等を運転した場合
危険性(事故例)
ブレーキ操作の際、
- 靴がひっかかり踏めない
- 膝が当たる
- ペダルを踏んだときの感覚がわからない
- 瞬間的動作に時間がかかる
などの危険性があり、死亡事故につながった例もあります。
禁止される履き物
げた類、木製サンダルその他運転操作の妨げとなるような履き物。
例えば、厚底靴、ハイヒール、スパイクシューズ等です。
罰則
違反した場合は、「5万円以下の罰金」となります。
反則金
大型車 〜 7,000円
普通車、二輪車 〜 6,000円
原付車 〜 5,000円
違反点数はなし
ミニバイク等でナンバーを取り外したり、折り曲げ等した場合
対象バイク
125cc以下の二輪車
50cc以下の原付バイク
違反行為
- ナンバープレートをバイクから取り外す
- 折り曲げる
- はね上げる
- ガムテープ等で覆い隠すなどして、後方から見えにくくして運転すること
罰則
違反した場合は、「5万円以下の罰金」となります。
反則金
二輪車(125cc以下)〜 6,000円
原付車 〜 5,000円
違反点数はなし