• 生活安全部 サイバー犯罪対策課
  • 2025年07月24日
  • コンテンツ番号6180

近年、インターネットやSNSを通じて、クレジットカード情報を売買する違法な取引が増えています。

 クレジットカード情報の売買は法律で禁止されており、重大な犯罪です。

 売買されたクレジットカードは不正利用される可能性が高く、「知らなかった」「軽い気持ちだった」では

済まされません。

 犯罪に巻き込まれないためにも、クレジットカードの売買に関わらないようにしましょう。

 もし、不審な取引を見かけた場合は、警察や関係機関に通報してください。皆様の協力が、安全な社会の

維持につながります。


※割賦販売法違反

    正当な理由なく、有償で、クレジットカード番号等を提供した者又はその提供を受けた者

    3年以下の拘禁刑又は50万円以下の罰金

ポスター(割賦販売) 

   

このページに関するお問い合わせ

生活安全部 サイバー犯罪対策課