令和7年度秋田県警察嘱託警察犬審査会の開催について

秋田県警察嘱託警察犬とは

 家庭で飼育訓練された優秀な犬を秋田県警察が警察犬として嘱託するものです。

 嘱託警察犬の主な活動は、警察からの要請を受けて出動し、行方不明者の捜索等をすることです。

 嘱託警察犬として活躍するには、秋田県警察が主催する審査会に合格しなければなりません。

 これまで、秋田県警察嘱託警察犬は、シェパード等7犬種と決められていましたが、今年度から犬種の指定がなくなり、小型犬を含む優秀な犬を募集することになりました。

開催日

 令和7年11月7日(金曜日)

開催場所

 秋田県警察学校グラウンド

応募資格

 1 秋田県内に居住し、警察からの出動要請に応じられる方(18歳以上)

 2 狂犬病予防法等飼育関連法令を遵守している方

審査項目

 1 足跡追及

   舗装面と草地の決められたコースを歩いた人の臭いを犬に追及させ、遺留品等を発見したり、歩いた人を発見できるかを審査します。

 2 臭気選別

   それぞれ別の臭いを付けた布を選別台に5つ(正解1、不正解4)設置し、正解の臭いを嗅がせた犬が同一の臭いの布を選別して持ってくるかを審査します。

申込方法

 記載例を参考の上、添付の申込様式に必要事項を記入し、郵送により秋田県警察本部鑑識課宛てに送信してください。

 審査会開催案内ポスター [2522KB]

 出場申込書[63KB]PDFファイル

 【記載例】出場申込書 [98KB]PDFファイル

 出場申込上の注意事項 [230KB]PDFファイル

申込受付期間

 令和7年9月1日(月曜日)から令和7年10月7日(火曜日)まで(令和7年10月7日必着)

 

このページに関するお問い合わせ

刑事部 鑑識課