闇バイトは犯罪です!
「犯罪実行者募集情報」いわゆる「闇バイト」は、アルバイトではありません。
「闇バイト」の募集は、犯罪組織による「犯罪実行者」の募集です。SNSやインターネット掲示板などで、「短時間で高収入が得られる」などの甘い言葉を使って募集しています。
応募してしまうと、特殊詐欺の受け子や出し子、強盗の実行犯など、犯罪組織の手先として利用され、犯罪者となってしまいます。また、犯罪組織に個人情報を教えてしまうことで組織から脅され、抜け出せなくなります。
「闇バイト」には、絶対に手を出さないでください!
チラシは こちら [1410KB]
相場詩織さん出演のWeb広告を展開中!
現在、秋田県警察で、フリーアナウンサーの相場詩織さんが出演するWeb広告をSNSやインターネット検索サイトで展開中です。
広告の動画は こちら(外部ページにリンクします。)
「海外で儲かる仕事」は危険です!
オンラインゲームやインターネット等で知り合った面識もない知人から海外で儲かる仕事を誘われ、海外渡航した結果、脅迫・監禁され、犯罪に加担させられる事案が発生しています。
たとえ知人からの紹介であっても、内容に合わない高額な報酬が提示されるなど、少しでも怪しいと思う仕事には、一切応じないでください。
「海外で儲かる仕事」を紹介されても、渡航前に思い止まって警察に相談することが「あなた」や家族を救うことになります。警察は相談を受けた「あなた」や「あなたの家族」を確実に保護します。
一刻も早く「♯9110」に電話して警察に相談してください。
実際の事例をまとめた資料は こちら [74KB]
SNSなどで求人情報を探している方へ
首都圏で相次ぐ凶悪な強盗等事件において、検挙された被疑者が応募したと思われる犯罪実行者募集情報には、具体的な特徴があります。
これらを参考にして、そのような特徴を有する求人情報には応募しないように注意してください。
事例や特徴をまとめた資料は こちら [136KB]
闇バイトに応募してしまった方へ
・高額な報酬につられて闇バイトに応募してしまった
・自分や家族に危害を加えるなどと脅されている
・犯罪に手を出してしまいそうだ
そんな時は、勇気を出して今すぐ警察に相談してください。
警察はあなたやあなたの御家族を確実に保護します。
チラシは こちら [175KB]
強盗対策
全国で相次いで発生している、「闇バイト」関連と思われる強盗事件に被害に遭わないために、来訪者や電話への対策、自宅の防犯対策を確認しましょう。
不審電話は詐欺だけじゃない!
不審電話は、詐欺だけでなく強盗などの被害に遭う危険性があります。
知らない相手と電話をする時は、次のことに注意してください。
・電話でお金の話は絶対にしない
・電話でお金やキャッシュカードの話が出たら切る
※ あらかじめ留守番電話に設定しておくことも不審電話対策として有効です。
チラシは こちら [263KB]
自宅の防犯設備を確認
全国で住宅対象の強盗事件が相次いで発生しています。
自宅の防犯対策、来訪者や電話の対応方法を、今一度確認しましょう。
チラシは こちら [321KB]