緊急自動車及び道路維持作業用自動車に係る各様式
- 様式第4号(指定申請書・届出書) 【PDF形式 [32KB]
】エクセル形式 [13KB]
- 様式第5号
(指定証・届出確認証)
- 様式第6号(記載事項変更届) 【PDF形式 】[28KB]
- 様式第7号(再交付申請書) 【PDF形式 [30KB]
】
- 緊急自動車の指定申請書及び届出書の記載例 [129KB]
- 道路維持作業用自動車の指定申請書及び届出書の記載例 [132KB]
- 記載別添資料 [106KB]
申請に必要な書類
令和6年4月1日から申請書等の提出は、1通となります。
新規
様式第4号 指定申請書又は届出書~1通
自動車検査証の写し等(車台番号、型式などを証明できる書類)~1通
車両の4面図又はカラー写真(前後左右)(車体の塗色、車両の構造、回転灯の設置状況がわかるもの)~1通
リース契約書の写し(リース車の場合のみ)~1通
道路管理者等との業務委託契約書等の写し(民間事業者等の場合のみ)~1通
※運輸支局へ届出をした後、自動車検査証の写し1通と車の4面写真(前後左右)を提出していただきます。
記載事項変更(指定証、届出確認証の記載内容に変更が生じた場合)
様式6号 記載事項変更届~1通
変更を証明できる書類~1通
現に受けている指定書・届出確認書の原本
再交付(指定証、届出確認証をなくしたり、汚したりした場合)
様式7号 再交付申請書~1通
自動車検査証等の写し~1通
【汚損した場合】 現に受けている指定証又は届出確認証
申請先
使用の本拠を管轄する警察署へ申請してください。
初めて届出・申請する場合は、車両・装備品等購入前にご相談ください。
各署の受付時間 月~金曜日(平日)9:00~16:00