警備員指導教育責任者講習
【新規・追加取得講習】 告示をクリックすると公安委員会告示が見られます。
業務区分 実施期間

雑踏・交通誘導警備業務(2号)

※新規取得講習は定員に達したため受付を終了しました。

告示PDFファイル

実施期間:(新規)令和7年10月21日(火)から同月29日(水)までの6日間(日曜日、土曜日及び24日(金)を除く)

     (追加)令和7年10月27日(月)から同月29日(水)までの3日間

定員:新規取得講習20人、追加取得講習5人

事前申込予約:令和7年9月1日(月)から同月5日(金)

詳細は告示をご確認ください。

身辺警備業務(4号) 現在はありません。
機械警備業務管理者講習 現在はありません。
警備員等検定
受付期間の【告示】をクリックすると公安委員会告示が見られます。
種別 受付期間

交通誘導警備業務:2級

施設警備業務:2級

現在はありません。

雑踏警備業務:2級 現在はありません。

警備員検定合格者審査

クリックすると公安委員会告示が見られます。

種別 受付期間・実施日
(学科・実技試験の免除対象者以外)

空港保安警備:1級、2級

施設警備:1級、2級

交通誘導警備:1級、2級

核燃料物質等危険
物運搬警備:1級、2級

貴重品運搬警備:1級、2級

現在はありません。

警備員指導教育責任者講習・警備員等検定・警備員検定合格者審査のお知らせ

このページに関するお問い合わせ

生活安全部 生活安全企画課