クマ 出没注意!
クマの目撃が多発しています。
現在までのクマの出没状況をまとめました。(令和5年6月末現在)
こちらをご確認ください。クマ出没マップ [912KB]
入山時の注意事項など
入山者の皆さんへ、こちらのチラシをご確認ください。 [852KB]
・入山禁止区域には入らない
(入山禁止区域では、過去にクマによる死傷事案が発生しています。入るだけで命の危険があります)
・事前にクマの出没情報を確認し、出没地域に近づかない
・一人で山に入らない、家族に行先を告げる
山の中での注意事項
・クマにあわないために、クマ鈴やラジオ、爆竹等で音を出す
・クマスプレーを持参するなど、不意のクマ遭遇時の対策を
・携帯電話を携帯する
・飲食物のごみを持ち帰る
・天候、体力などを考え、無理をしないこと
・明るいうちに下山すること
・一緒に入山した人と声をかけ合う、足元に注意する
迷ったときには
・風雨をしのげる場所で救助を待つ
・むやみに歩きまわらない
・明るくなったら見晴らしの良い場所に移動し救助を待つ
・捜索のヘリコプターを見つけたら、目立つ色の物を振って居場所を知らせる